NTTデータってどんな会社??部署・職種の紹介

はじめに

NTTデータは、国内最大手のSIer(システムインテグレーター)であり、日本を代表する情報技術(IT)サービス企業として、多くの企業や政府機関に幅広いITソリューションを提供しています。

本記事では、NTTデータの会社概要、事業内容、職種などについて紹介していきます。

NTTデータを志望する際の参考にしていただければと思います。

目次

NTTデータとは??

NTTデータの会社概要

引用: オフィスツアー | 働く環境 | NTTデータ新卒採用サイト
設立1988年5月23日
本社所在地東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル
代表者代表取締役社長 佐々木 裕
資本金142,520百万円(2024年3月31日現在)
売上高約4兆3673億円(2024年)
従業員数約193,500人(グループ全体)
平均年収906万円(平均年齢39.9歳)
平均残業時間月間約35時間(2024年), 21.3時間(2023年)
事業内容主にシステム開発上流~保守運用までを一貫して担う。
【官公庁・自治体・教育】
税務、交通、雇用などの社会基盤を支える情報システムの開発と運用
【医療・ヘルスケア】
健康管理システムや地域医療連携ネットワークの構築
【金融業界】
銀行、保険、証券などの金融機関向けにシステムを提供し、業務効率化を支援
【クレジット・決済】
キャッシュレス社会の実現に向けた決済システムの開発
【通信・放送】
通信インフラや顧客管理システムの構築
【製造・物流】
生産から物流までの業務プロセスの効率化を図るソリューション
【流通・サービス】
流通業界向けの先進的なソリューション提供

NTTデータは、1988年にNTTのデータ通信事業本部を母体として設立された日本の大手システムインテグレータです。

システムインテグレーション、ITコンサルティング、アウトソーシングサービスを提供する大手IT企業で、世界中で事業を展開しています。

年々成長を続けており売上高は4兆円を突破し、業界最大手となりました。平均年収も年々上昇し、新卒採用人数も増加し続けています。

引用:2025_mihiraki.pdf

NTTデータは、システム開発の上流工程において、実行・全体の統率・管理を行う存在です。

お客様からのニーズや要望を受け具体的な提案を行い、様々な企業と連携して最適なソリューションを提供します。

これにより、お客様の業務効率化や新規事業の創出を支援します。

出典:2025_mihiraki.pdf

NTTデータグループは、2024年3月31日現在、グループ全体で193,500人の従業員を抱えています。
この数字は、同社がいかに大規模かつグローバルに展開しているかを示しています。

NTTデータグループの従業員数の内訳は以下の通りです

  • 単体(NTTデータ本体):12,714人
  • 国内グループ:29,399人
  • 海外グループ:152,993人

全従業員の約78%が海外グループに属しており、NTTデータが国際的なIT企業として成長していることを示しています。

多様性の確保にも努めており、従業員の男女比を見るとグループ全体で男性が約67%、女性が約33%となっています。

NTTデータグループは大規模なグローバル企業として成長を続けており、従業員数193,500人という数字はその規模と国際的な展開を反映しています。

今後のさらなる成長と多様性の推進が期待されます。

事業内容

組織編成

出典:2025_mihiraki.pdf

NTTデータグループ国内での採用の場合の主な事業部としては、①公共社会基盤分野 ②金融分野 ③法人分野 ④テクノロジーコンサルティング&ソリューション分野 ⑤技術革新統括本部などがあげられます。

以下にこれらの各部署についてご紹介しています。

主な部署①
公共社会基盤分野

第一公共事業部本部中央省庁/航空・モビリティ・防災・知財
第二公共事業部本部中央省庁/労働・年金
第三公共事業部本部中央省庁/税・貿易・マイナンバー
第四公共事業部本部中央省庁/ヘルスケア、地方自治体/自治体行政
社会基盤ソリューション分野新規ビジネス創出、ソリューションビジネス(AW3D、Web3、RPA等)
テレコム・ユーティリティ事業本部通信・インフラ系企業/モバイル・テレコム・電力・ガス

公共・社会基盤分野は、日本を中心に、行政、医療、通信、電力などの社会インフラや地域の活性化を狙う、高付加価値なITサービスを提供しています。

この分野の営業利益率は10.1%(2024年4月~6月)であり、NTTデータならではの業務ができます。

強みとしては、社会インフラを支えるミッションクリティカルなシステムを構築・運用できるグローバルトップクラスの技術力・プロジェクトマネジメント力です。

主な業務内容

【行政】
政府機関や自治体向けにデジタル化を推進し、効率的な行政サービスの提供を支援しています。特に、マイナンバー制度を活用した行政サービスのDX化が進められています。


【医療】
医療機関向けのITソリューションを提供し、医療の質向上と効率化を図っています。電子カルテシステムや遠隔医療などが代表的な例です。


【通信】
通信インフラの構築や運用支援を行っています。5Gネットワークの展開や次世代通信技術の導入など、通信業界の革新を支えています。


【電力】
電力会社向けにスマートグリッドやエネルギー管理システムを提供し、エネルギーの効率的な利用を支援しています。

【その他社会インフラ】
交通や防災、教育などの分野でもITソリューションを提供し、社会全体のインフラ整備に貢献しています。

主な役割は、社会基盤を支える大規模かつミッションクリティカルなシステムの提供です。
また、行政のデジタル化や社会課題の解決に向けた取り組みを行い、地域活性化に資する事業も展開しています。

プロジェクト事例

【官公庁・地方自治体】

  • マイナポータル(ぴったりサービス)
  • スマートシティ(SocietyOS®)
  • 学校ICT
  • デジタル防災プラットフォーム「D-Resilio®」
  • ドローン運航管理(airpalette® UTM)
  • 航空路管制処理システム(TEPS)
  • 地方税ポータルシステム
  • マイナンバーカード関連プロジェクト
  • 国庫金キャッシュレス決済の仕組み
  • パスポート更新申請サービス
  • 公共機関向けクラウド基盤「OpenCanvas for Government」

【医療・ヘルスケア分野】

  • 健康管理クラウドサービス(Health Data Bank)
  • 遠隔診療支援(Tele-ICU)
  • 電子処方箋管理システム

【ユーティリティ分野】

  • スマートメーターシステム
  • グリーンビジネス関連プロジェクト

【その他】

  • 関西広域都市交通デジタルツイン
  • 屋内人流シミュレーション(愛知県のあいちデジタルアイランドプロジェクト)
  • 雪害対策のためのデジタルツイン活用(石川県加賀市)

主な部署
法人分野

第一/第二インダストリ統括事業本部自動車・機械・電機・建設・鉄道・旅行・エンターテインメント・メディア・情報サービス・流通・小
売・食品・飲料・CPG・製薬・化学業界におけるコンサルティング、営業、商品企画、事業創出
コンサルティング事業本部顧客の経営課題対応に向けたコンサルティング、新規ビジネスの創出・推進、サステナビリ
ティ関連ビジネスにおけるコンサルティング(C-Turtle)
ペイメント事業本部国内外の決済サービス領域(CAFIS等)における商品企画、開発、拡販
システムインテグレーション事業本部テクノロジーやエンタープライズアプリケーションサービス(SAP等)を活用したコンサルティ
ング、サービス開発、先進テクノロジー活用、システム設計・開発

法人業界の事業活動を支える高付加価値なITサービス、各分野のITサービスと連携するペイメントサービス、顧客の経営課題解決に向けたコンサルティングサービスを提供しています。

この分野の営業利益率は10.6%(2024年4月~6月)で、年々伸びてきている分野です。

このように製造業、流通業、サービス業などの幅広い業界のお客様をターゲットにしてサービスを提供するとともに、顧客事業・業界の構造変革に向けてコンサルティングを行っています。

主な業務内容

自動車事業部
自動車事業部は、自動車業界向けに先進的なITソリューションを提供し、スマートシティ構想の実現に向けて取り組んでいます。


《TOYOTA Connectedとの協力》
コネクティッドカーの世界展開を目指し、トヨタと連携してスマートシティ構想
を推進しています。

ここでコネクティッドカーとは、インターネットに接続された車両で、リアルタイムでデータを収集・共有することで、安全性や利便性を向上させます。

この取り組みにより、交通管理の効率化や新たなモビリティサービスの提供が期待されています。

【流通・小売事業部】
流通・小売事業部では、小売業界向けにデジタル化ソリューションを提供し、顧客の購買体験を革新しています。

《ファーストリテイリングとの協力》
ユニクロを展開するファーストリテイリングと連携して、店舗のデジタル化を進めています。

デジタル化により、在庫管理の効率化、顧客データの活用、パーソナライズされた購買体験の提供が可能になります。例えば、スマートミラーやモバイルアプリを利用したセルフチェックアウト、AIを活用した需要予測などが導入されています。

【その他の業務内容】

《生産・販売・物流の業務プロセス効率化システム開発》

  • 製造業や流通業の企業向けに、生産、販売、物流の各プロセスを効率化するシステムを開発。
  • 業務全体の最適化とコスト削減を実現。

《バックオフィス系ソリューション提供》

  • 企業の経理、人事、総務などのバックオフィス業務を支援するソリューションを提供。
  • 企業全体の生産性を向上させる。

主な部署
金融分野

第一金融事業本部大手銀行グループ、政府系金融機関、クレジットカード会社/AI、ビッグデータ、DX推進、業務プロセス改革、スマホ決済
第二金融事業本部地方銀行、協同組織金融機関、コミュニティバンク/チャネル系・営農系ソリューション、地域課題解決・地方創生、社会基盤・金融インフラ
第三金融事業本部日銀、メガバンク・地方銀行・保険業界/決済インフラ、ATMネットワーク、デジタル通貨、スマホアプリ・インターネットバンキング
金融イノベーション本部各関係部門と連携した新しい価値と市場の創出業界・技術の変革提案、企業をつなぐ業際連携
金融高度技術本部金融システムにおける信頼性と先進性を両立する技術力の強化と提供金融分野内プロジェクトを対象とした技術支援
金融戦略本部金融分野全体の戦略を立案、推進

日本国内の金融機関を中心に、サービスや業務効率化に寄与する高付加価値なITサービスを提供しています。

この分野の営業利益率は10.6%(2024年4月~6月)で、国内シェアNo.1のNTTデータの強い分野です。

このように金融業界をつなぎ支える大規模金融インフラシステムを提供しています。この高品質・高信頼なシステム提供により、お客様との強固な信頼関係を長年にわたり確立しています。

主な業務内容

【決済インフラの提供】
NTTデータは、日本の決済インフラの中核を担うシステムを提供しています。

  • 全銀ネット:全国の銀行を結ぶ決済ネットワークで、安全かつ迅速な決済を実現します。
  • 金融機関やATMを結ぶ決済サービス:銀行間の決済やATMネットワークをサポートし、ユーザーの利便性を向上させます。
  • エンドユーザーと金融機関を繋ぐプラットフォーム(ANSER等):ユーザーが金融機関のサービスを利用しやすくするためのプラットフォームを提供しています。

クレジットカード決済
NTTデータは、クレジットカード決済を支援するサービスを提供しています。

  • CAFISクレジット収納代行サービス:公共料金や保険料金のクレジットカード決済を支援し、ユーザーの利便性を高めています。

銀行向けシステム
NTTデータは、銀行向けに先進的なシステム開発を行っています。

  • 大規模金融機関向けサービス開発:大規模な銀行に対して、最新の技術を活用した高度なサービスを開発・提供します。
  • 地域金融機関の基幹系システム開発:地域銀行向けに、業務効率化とセキュリティを強化する基幹系システムを開発しています。

保険業界向けサービス
NTTデータは、保険業界向けにネットワークシステムを提供しています。

  • 保険会社共同ゲートウェイ:生損保会社と代理店をつなぐネットワークシステムで、効率的な業務運営をサポートします。

金融イノベーション
NTTデータは、金融業界におけるイノベーションの創出を推進しています。

  • 業界の枠を超えたイノベーションの創出:新しい技術やビジネスモデルを導入し、金融サービスの革新を図ります。
  • 新規サービスの創出:フィンテックなどの新しいサービスを開発し、顧客に提供します。

職種

NTTデータは社員を財産として考え、1人1人のポテンシャルを最大限引き出しプロフェッショナルとして成長する場を多く提供している。

上に示した図のように多くの職種が存在し、キャリアの可能性の大きさや柔軟性において日本一のIT企業と言えます。

まとめ

NTTデータは、システムインテグレーション、ITコンサルティング、アウトソーシングサービスを提供する大手IT企業として成長を続けています。売上高は4兆円を突破し、業界最大手となり、今後も新たなサービスやプロダクトの提供、多様性の推進、さらなるグローバル展開が期待されています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次